facebook twitter google+ このページを印刷 きっかけは「母親の悩み」-「50の恵®」誕生秘話 2017年5月10日 2007年に発売されたロート製薬の「50の恵®」は、「ドラッグストアで買える50代向けのスキンケア」という新しい市場を創出する大ヒット商品となりました。開発のきっかけは、ある社員の母親の悩みでした。 続きを読む 美容上級者も見落としがちな、〇〇ケアとは? 2017年5月2日 女性にとってスキンケアは欠かせないもの。でも、真の美と健康を願う女性にとって、見落としがちなケアがあるのです。入社以来、肌の研究を続けてきたロートの女性研究者に聞きました。 続きを読む 「デザイン」も「高品質」も叶える。カラコン新時代への挑戦 2017年4月25日 100年以上に渡って目の健康を考えつづけてきたロート製薬が、新たにカラーコンタクトレンズを発売しました。ロート製薬におけるコンタクトレンズ開発の歴史と、新商品に込めた目の健康への願いとは。 続きを読む アイスからさらに進化!銀座でしか買えない、PALETASとは? 2017年4月20日 銀座で話題の「GINZA SIX」内に、ロート製薬発のフローズンフルーツバー「PALETAS(パレタス)」の新店舗がオープンしました。ここでしか買えない限定商品もたっぷりの新店舗。いったいどんな特別がこの店にはあるのか!?お伝えします。 続きを読む 目的は「兼業解禁」ではなかった?働き方改革の舞台裏 2017年3月31日 2016年2月、ロートの新CIお披露目の場で、あるトピックが発表されました。それは社外の兼業と、社内における2つの部署の掛け持ちによって、新たな働き方が可能になること。しかしロートでは、「兼業解禁」がここまで大きく取り上げられるとは考えていませんでした。 続きを読む 夏こそ嬉しい!ヒアルロン酸の新たなチカラ 2017年3月22日 高い保湿力を持ち、肌にうるおいを与えてくれるヒアルロン酸。ロートは、この成分の可能性を最大限引き出すべく研究を続ける中、ヒアルロン酸には保湿だけではない、新たなチカラがあることが分かりました! 続きを読む 製薬会社ならではの「食」提案。忙しい女性に豆スープを 2017年2月28日 ロート製薬にとって初の試みである「食」事業の第一弾『ダルーラ』が昨年11月にロート通販にて販売開始となりました。キーワードは「豆」と「朝食」。製薬会社であるロートが「食」に取り組む理由は?そして製品開発の裏側に込められた思いとは? 続きを読む 全社員が毎日8,000歩に挑戦中!ロートが目指す健康経営とは 2017年2月17日 健康経営を実践するため、社内でさまざまな取り組みを行っているロート。今回は2016年7月から9月にかけて行われた健康増進企画「ウェルチャレ」の取り組みについてご紹介します。 続きを読む 花粉症だけじゃない!別のアレルギーにもご注意を! 2017年1月30日 関東地方では、1月下旬頃から飛散量が増加し始めるスギ花粉。花粉症対策はばっちり、というお母さん、お父さん!お子さんの対策は大丈夫ですか?子どもの花粉症はわかりにくいもの。しかも、もうひとつのアレルギーを併発している可能性もあるそうです。 続きを読む たったひとりの声にも応える 2017年1月17日 ロート製薬の「お客さま安心サポートデスク」には、日々さまざまな声が寄せられます。私たちにとって重要なのは、その声の“数”ではありません。それが“たったひとり”の小さな声であったとしても、私たちを動かす大きなきっかけになるのです。 続きを読む 前へ12345次へ