ビジネス企画職

Overview
市場を切り拓き、
牽引する先導者。

「健康」を切り口に、プロダクトや新サービスを考え、世の中に価値創造・提供しています。「そもそもどんなお客さまにどんな課題があるのか?」を考え抜き、商品やブランドを生み出したり、取引先様と一緒にプロジェクトを組んだりと、とことんお客さまと向き合う職種です。ロートの新たなビジネスを切りを拓き、牽引する先導者として活躍しています。

APPROACH 0 1

取り組む姿勢

N=1を考え抜く。
より多くの人に届けるために。

N=1(たった1人のお客さま)のペルソナ像を徹底的に追求し、「まさに自分のための商品だ」と思える商品企画を立案。1人の悩みに向き合うことで、同じ悩みを持つ多くの人に届けることができると信じています。

APPROACH 0 2

取り組む姿勢

誰よりも、
ロートを語れる人になる。

商品の魅力に加え、「ロートだからできる」を常に考えています。お客さまと近くで向き合い、寄り添いながら、私たちができることは何か?を一番魅力的に語れる存在になることを大切にしています。

APPROACH 0 3

取り組む姿勢

地域を巻き込み、健康を広げる。
これも私たちの使命です。

ただ商品を作り、届けるだけが私たちの目指す姿ではありません。持つ知見を活かし、「どう社会に還元できるのか」を考えるなかで、市区町村やドラッグストアとの連携することも増えてきています。新しいビジネスの形で健康を広げていく。まだまだ私たちにはできることがたくさんあるのです。

  • ヘルス&ビューティー
    事業(営業)

    ドラッグストア、コンビニ、バラエティショップ、ECチャネルなど多岐に渡るパートナーと連携し、企業ごと、エリアごと、店頭ごとの課題に向き合います。ただ商品を売るのではなく、売り場づくりやイベントまで、幅広いビジネスを提案しています。

  • マーケティング
    コミュニケーション

    お客さまにブランドや商品を伝え、購入いただくための広告企画を行う仕事です。「どんなチャネルで」「どんなメッセージを」発信すべきかを考え、外部パートナーと連携して広告制作や買い付けを行ったり、自社のSNSやファンサイトを通してお客さまとのコミュニケーションを紡いでいます。

  • プロダクト&
    ブランドマーケティング

    市場の状況はもちろん、N=1(たった1人のお客さま)のペルソナ像を徹底的に追求し、「どんなお客さまの」「どんな課題を」解決するかという商品コンセプトを⽴案。手に取った際に驚きと喜びを提供できるようなものづくりに挑む仕事です

  • グローバル事業

    各国の市場の状況(お客さまのニーズ・国⺠性・競合・販売状況・規制など)をリサーチし、世界の方々にその国に必要な商品の導⼊戦略を⽴案し、実⾏する仕事です。まだロート製薬が進出できていない国々への新規開拓も行っています。