facebook twitter google+ このページを印刷 女川の町民と一緒に「健康なまちづくり」に挑む 2017年11月13日 2017年10月9日、宮城県女川町。町の交流スペースである「まちなか交流館」にて、「健康をつくる町民のつどい」と題された町民イベントが開催されていました。食育教室や体組成計による体のチェックなどの一部を企画・運営していたのが、ロート製薬です。 続きを読む 目的は「兼業解禁」ではなかった?働き方改革の舞台裏 2017年3月31日 2016年2月、ロートの新CIお披露目の場で、あるトピックが発表されました。それは社外の兼業と、社内における2つの部署の掛け持ちによって、新たな働き方が可能になること。しかしロートでは、「兼業解禁」がここまで大きく取り上げられるとは考えていませんでした。 続きを読む 全社員が毎日8,000歩に挑戦中!ロートが目指す健康経営とは 2017年2月17日 健康経営を実践するため、社内でさまざまな取り組みを行っているロート。今回は2016年7月から9月にかけて行われた健康増進企画「ウェルチャレ」の取り組みについてご紹介します。 続きを読む たったひとりの声にも応える 2017年1月17日 ロート製薬の「お客さま安心サポートデスク」には、日々さまざまな声が寄せられます。私たちにとって重要なのは、その声の“数”ではありません。それが“たったひとり”の小さな声であったとしても、私たちを動かす大きなきっかけになるのです。 続きを読む