雇用・働き方に関するデータ集

雇用の状況(単体)

※表の右端が切れて表示される場合は横スクロールしてご確認ください。
2022年度 2023年度 2024年度
従業員数
(単体)
全体 男性 661人 40.6% 705人 41.8% 729人 41.6%
女性 967人 59.4% 982人 58.2% 1,024人 58.4%
合計 1,628人 100.0% 1,687人 100.0% 1,753人 100.0%
R&D 男性 47.7% 47.5% 45.4%
女性 52.3% 52.5% 54.6%
営業&マーケティング 男性 40.8% 31.8% 35.3%
女性 59.2% 68.2% 64.7%
管理職(リーダー以上)
(単体)
男性 229人 70.0% 231人 67.7% 252人 70.0%
女性 98人 30.0% 110人 32.3% 108人 30.0%
合計 327人 100.0% 341人 100.0% 360人 100.0%
平均勤続年数 男性 15.3年 14.9年 14.4年
女性 13.1年 13.6年 13.7年
合計 14.0年 14.1年 14.0年
フルタイム従業員の
自主的な離職率
自己都合退職者
合計(男女計)
49人 3.0% 37人 2.2% 23人 1.3%

採用の状況(単体)

※表の右端が切れて表示される場合は横スクロールしてご確認ください。
2022年度 2023年度 2024年度
新規採用者数 男性 17人 36.2% 55人 59.1% 37人 49.3%
女性 30人 63.8% 38人 40.9% 38人 50.7%
合計 47人 100.0% 93人 100.0% 75人 100.0%

育児支援制度の利用状況(単体)

※表の右端が切れて表示される場合は横スクロールしてご確認ください。
2022年度 2023年度 2024年度
育児休暇取得者数
(人数)
男性 9人 13人 39人
女性 74人 77人 79人
合計 83人 90人 118人
育児休暇取得率 男性 26.5% 46.4% 97.5%
女性 97.6% 100.0% 100.0%
育児短時間勤務
(人数)
男性 1人 1人 6人
女性 103人 135人 143人
合計 104人 136人 149人

時間外労働・連続休暇取得率など(単体)

※表の右端が切れて表示される場合は横スクロールしてご確認ください。
2022年度 2023年度 2024年度
時間外労働 合計(男女計) 14.9時間/月 13.3時間/月 12.3時間/月
年次有給休暇取得率 合計(男女計) 72.9% 80.0% 76.5%
5日以上の連続休暇取得率 合計(男女計) 35.1% 36.9% 24.7%