「充血なんておしおきよ!」※1
女性向け目薬ブランド「ロート リセ」が「美少女戦士セーラームーン」と限定コラボ
2018年5月30日
ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:吉野俊昭)は、株式会社バンダイ(本社:東京都台東区、社長:川口勝)の企画協力のもと、女性向け目薬ブランド「ロート リセ」と「美少女戦士セーラームーン」がコラボレーションした目薬を数量限定で発売します。
「美少女戦士セーラームーン」の世界観を表現したパッケージに加え、ハート型容器の「ロート リセb」、「ロート リセ コンタクトw」、変身アイテム「クリスタルスターコンパクト」型の目薬ケースがついた「ロート リセブラン」の計3品です。
さらに、女性ユーザーの多いコンタクトレンズ向けブランド「ロートCキューブ」からもコラボレーション商品を3品発売します。いずれも2018年6月22日(金)、全国の薬局・薬店等で数量限定で発売します。
※1:ロート リセb、ロート リセブラン
ハート型容器や変身アイテム「クリスタルスターコンパクト」型のケース。「美少女戦士セーラームーン」の世界観を細部まで表現。
限定パッケージには「美少女戦士セーラームーン」の世界観を細部まで表現しました。
さらに、「ロート リセb」、「ロート リセ コンタクトw」にはハート型の目薬容器を採用、「ロート リセブラン」には、変身アイテム「クリスタルスターコンパクト」型の目薬ケースが付いています。商品のPOPシールでは「充血なんておしおきよ!」(ロート リセb、ロート リセブラン)など商品特長を表現しました。
女性の美しく健康な瞳を叶えたいという想いを込めたブランド「ロート リセ」
「ロート リセ」は1994年に誕生して以来、女性向け目薬ブランドとして長年支持されています。
「澄んだ瞳はメイクだけでは作れない」という想いのもと、充血をケアする目薬(ロート リセb)、 カラーコンタクトレンズやコンタクトレンズをしたままでもうるおいを与える目薬(ロート リセ コンタクトw)、大人の疲れ目を癒す大人リセ(ロート リセブラン)、目をすっきり洗って瞳のトラブル防止(眼病予防)につながる洗眼薬(ロート リセ洗眼薬)をラインナップしています。その人気は日本だけにとどまらず、海外でも支持されています。
<美少女戦士セーラームーンとは>
月刊誌『なかよし』(講談社刊)にて、1991年から連載を開始した武内直子原作の少女漫画。原作単行本は17ヶ国語に翻訳され、アニメーションシリーズは40ケ国以上の国で展開し、国内外で社会現象を起こしました。
2012年より20周年プロジェクトが始動。原作完全版、新作アニメ、ミュージカル、商品化、ファンクラブ発足、「美少女戦士セーラームーン展」など大人の女性ファンを中心に再び盛り上がりを見せています。
2017年からは新たに25周年プロジェクトが始動。書籍、映像、ミュージカル、コラボレーション企画など様々な展開が行われています。
<セーラームーン25周年プロジェクト公式サイト>
http://sailormoon-official.com/
「月にかわってうるおいを!」コンタクトレンズ向けブランド「ロートCキューブ」でも限定コラボ
発売日:2018年6月22日(金)
女性ユーザーの多い、コンタクトレンズ向けブランド「ロートCキューブ」からも「美少女戦士セーラームーン」とコラボレーションした目薬3品を限定発売します。限定品は「ロートCキューブm」、「ロートCキューブ
クール」、「ロートCキューブ アイスクール」の3品で、シリーズに合わせた変身アイテムを目薬容器にデザインしています。瞳にうるおいを与え、コンタクトの瞳を応援します。
商品概要
商品概要 |
ロート リセb
(美少女戦士セーラームーン限定ver.) |
ロート リセ コンタクトw
(美少女戦士セーラームーン限定ver.) |
ロート リセブラン
(美少女戦士セーラームーン限定ver.) |
分類 |
第2類医薬品 |
第3類医薬品 |
第2類医薬品 |
商品画像 |
|
|
|
容量/価格 |
8ml/700円(税抜) |
8ml/700円(税抜) |
12ml/1,200円(税抜) |
特長 |
充血除去剤(塩酸テトラヒドロゾリン)を基準※2内最大量配合。充血とって黒目際立つ瞳に。さらに、UVダメージケア成分(硫酸亜鉛水和物)も配合しているので紫外線による炎症も鎮めます。ピンクの液はビタミンB12の色。ローズの香り。
※2:基準とは厚生労働省が承認事務の効率化を図るために定めた医薬品の範囲 |
レンズ装用中の不快感・目の疲れに。カラーコンタクトレンズを含む、すべての種類のコンタクトレンズに使用でき※3、レンズを外した後にも使用できます。いろんなシーンに使えて一日中快適。
※3:コンタクトレンズ(カラーコンタクトレンズ含む)は、眼科医による処方、定期検査を受けてご使用ください。
|
大人の目の疲れ、充血に。大人の目の疲れを癒す代謝活性化処方で、充血だけではなく、疲れも感じている目を癒し、本来の透明感のあるつややかな瞳を取り戻します。 |
有効成分 |
- 塩酸テトラヒドロゾリン…0.05%
- 硫酸亜鉛水和物…0.1%
- ビタミンB12…0.006%
- クロルフェニラミンマレイン酸塩…0.01%
- コンドロイチン硫酸エステルナトリウム…0.5%
- L-アスパラギン酸カリウム…1%
|
- 塩化カリウム…0.08%
- 炭酸水素ナトリウム…0.05%
- 塩化ナトリウム…0.44%
- ヒプロメロース…0.02%
- ブドウ糖…0.02%
- コンドロイチン硫酸エステルナトリウム…0.5%
|
- ビタミンB12…0.006%
- 塩酸テトラヒドロゾリン…0.04%
- L-アスパラギン酸カリウム…1%
- ビタミンB6…0.05%
- コンドロイチン硫酸エステルナトリウム…0.5%
- クロルフェニラミンマレイン酸塩…0.01%
|
効能・効果 |
結膜充血、目のかゆみ、目の疲れ、眼病予防(水泳のあと、ほこりや汗が目に入ったときなど)、ハードコンタクトレンズを装着している時の不快感、紫外線その他の光線による眼炎(雪目など)、眼瞼炎(まぶたのただれ)、目のかすみ(目やにの多いときなど) |
<点眼の場合>目の疲れ、涙液の補助(目のかわき)、ソフトコンタクトレンズ又はハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感、目のかすみ(目やにの多いときなど)
<コンタクトレンズ装着の場合>ソフトコンタクトレンズ又はハードコンタクトレンズの装着を容易にする。
*「結膜充血」の効能を有しておりません。 |
目の疲れ、結膜充血、目のかゆみ、眼病予防(水泳のあと、ほこりや汗が目に入ったときなど)、ハードコンタクトレンズを装着している時の不快感、紫外線その他の光線による眼炎(雪目など)、眼瞼炎(まぶたのただれ)、目のかすみ(目やにの多いときなど) |
用法・用量 |
1回1~3滴、1日5~6回点眼して下さい。
※ソフトコンタクトレンズを装着したまま使用しないで下さい。 |
<点眼の場合>1回1~3滴、1日5~6回点眼して下さい。
<コンタクトレンズ装着の場合>コンタクトレンズの両面を1回1~2滴でぬらした後装着して下さい。 |
1回1~2滴、1日3~6回点眼して下さい。
※ソフトコンタクトレンズを装着したまま使用しないで下さい。
|
©武内直子・PNP・東映アニメーション ©Naoko Takeuchi
- 「リセブラン」は、ロート製薬株式会社の登録商標(第5838387号)です。
- 「ロートCキューブ」は、ロート製薬株式会社の登録商標(第4617420号)です。
- 「アイスクール」は、ロート製薬株式会社の登録商標(第2427384号の2)です。