消費者庁の措置命令についてのご報告とお詫び

消費者庁の措置命令についてのご報告とお詫び

2025年4月15日

お詫びとお知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

この度、弊社は、不当景品類及び不当表示防止法(以下「景品表示法」といいます。)第7条第1項の規定に基づく消費者庁による措置命令(令和7年3月25日付)に従い、一般消費者の皆様の誤認を排除するため、次の通り周知いたします。

弊社は、『ロートV5アクトビジョンa』と称するサプリメント(以下「本件商品」といいます。)を一般消費者の皆様に販売するに当たり、モニター募集サイト(事業者が宣伝したい商品等についてのモニターを募集し、当該モニターに対し、当該商品等を無償提供するなどして、口コミ投稿や、アンケートへの回答を求めるなどのいわゆる「モニターサービス」を提供するウェブサイトをいいます。)を通じて、第三者に対し、本件商品を無償提供した上、本件商品に関して「Instagram」と称するSNSに弊社が指示する方針に沿った投稿をすることなどを依頼したことによって、当該第三者が投稿した表示について、画像部分を抜粋して、令和6年6月4日から同年7月29日までの間、自社ウェブサイトにおいて、例えば、「“わたしも”使っています from Instagram」、本件商品一粒を載せた指先、本件商品のリニューアル前の商品及び本件商品を載せた小皿の画像と共に、「1日1粒だから続けやすい」及び「つるんと飲めるソフトカプセル」等と表示していたことから、当該表示は、弊社が自己の供給する本件商品の取引について行う表示(以下「事業者の表示」といいます。)であると認められました。また、当該表示は、弊社が当該第三者に対して依頼した投稿であることを明らかにしておらず、表示内容全体から一般消費者にとって事業者の表示であることを判別することが明瞭になっているとは認められないことから、一般消費者の皆様が事業者の表示であることを判別することが困難であると認められるものであって、本件商品の取引に関する事項について一般消費者に誤認されるおそれがあるものであり、景品表示法に違反するものでした。

お客様をはじめ、関係者の皆様にご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
今後は、措置命令を厳粛かつ真摯に受け止め、役員・従業員を対象に再発防止の周知徹底、教育訓練等の研修を行い、掲載前の社内審査などコンプライアンス及び管理体制を強化し、再発防止に努めてまいります。

令和7年4月15日
ロート製薬株式会社