Open
再生医療をもっと身近に、
もっと利用しやすく

間葉系幹細胞
培養受託サービス

2014年再生医療等安全性確保法※1の施行により、医療機関様からの間葉系幹細胞培養の受託が可能となりました。

ロート製薬は、ヒト由来血清・動物由来血清を使用せず、無血清培地で細胞培養ができる技術を独自に見出し、高品質で安定的な細胞培養を行っています。

また、多くの患者様が安全で確かな再生医療を受けられる世の中を目指すべく、弊社は単なる細胞培養受託の枠を越えた、再生医療の科学的根拠の立証に真正面からチャレンジしています。再生医療等製品の開発に自社で取り組んでいるのも、これが理由です。

再生医療をもっと身近に、もっと利用しやすく。

医療機関様と共に、再生医療という新たな治療法を1日でも早く患者様へ届けていきたいと思っています。

※1 再生医療等の安全性の確保等に関する法律

リスクを配慮した
安定的な間葉系幹細胞培養技術

治験に用いられている
培養技術

目薬の製造ライン

点眼薬の無菌製剤製造技術で培った
品質管理

動物・ヒト由来の原料不含有

免疫原性や感染症リスクに配慮した、
安全性の高い再生医療を提供可能

動物由来 ヒト由来
+

申請業務のサポート

ロート製薬では、「再生医療等安全性確保法」にて規定される各種申請業務についてもサポートいたします。
初めて再生医療を提供される医療機関様も安心してご相談ください。

ロート製薬の
間葉系幹細胞
培養受託の特長

Features

ロート製薬は動物由来の原料を
細胞培養に使用していません。

AOF(Animal Origin Free):動物及びヒト由来成分を使用していないこと

AOF培地について

1
自社開発培地による
“安定的な細胞製造”
“リスク低減”を実現

安定的な細胞製造が可能

血清由来の成分や組成による
ロット間のばらつきがなく、
高品質で安定した細胞製造が可能


動物・ヒト由来の原料不含有

免疫原性や感染症リスクに配慮した、
安全性の高い再生医療を提供可能

動物由来 ヒト由来

血清の添加が一切不要

血清を含む培地で培養した細胞は
肺血栓症のリスクを伴うという報告あり

懸念されるリスクを
低減した安全な治療

病原体の持ち込みやアレルギー反応の
リスクを低減した治療の実現

閉じる

2
製薬会社ならではの徹底した
“品質管理”

点眼薬の無菌製剤技術を駆使した
製造・品質管理

細胞受託加工の製造エリアはグレードA

グレードA:
厚労省無菌医薬品製造指針の基準

琵琶湖の貯水量 ×6

165,000,000,000m3

ゴルフボール一個分

グレードA環境とは、琵琶湖6個分の水に、
ゴルフボール1個分の埃が浮かんでいるようなきれいさです。


厳格な適格性試験を自社で設定

実施する試験の妥当性を
製薬会社の知見に基づき設定することで、
細胞の品質を担保


薬機法を参考にした衛生維持管理

*医薬品、医療機器等の品質、
有効性及び安全性の確保等に関する法律

細胞の品質および安全性を担保

OTC医薬品や治験の
ノウハウに基づく独自基準

標準化された品質基準のない
再生医療領域でも、妥当性の高い
製造管理・品質評価が可能

閉じる

3
独自技術による“大量培養”
“長期保管”

大量培養に適した独自技術

自己血清を必要としない培地のため、
大量培養が可能


長期保存可能な凍結保存技術

凍結保存により
柔軟な細胞提供が可能


複数回投与で"リーズナブルな価格"
を実現

大量培養により、均一で高品質な
細胞を安価で提供可能

1回の脂肪組織採取で安価・継続的なケアが可能

医療機関様が
再生医療の”総合窓口”として
患者様との持続的な関係性を構築可能に

閉じる

4
4箇所の細胞製造拠点による
“安定供給の細胞培養受託”

4箇所の細胞製造拠点を展開し、
特定細胞加工物を提供

当社グループにインターステム株式会社と
株式会社ロートセルファクトリー東京を
持ち、安定供給の細胞受託が可能

  • インターステム㈱ 東京CPC
  • 上:ロート幹細胞加工センター
    下:ロート幹細胞加工センター東京
  • RCFTプロセンシングセンター
閉じる

治療までの流れ

Flow to treatment

「再生医療等提供計画書」の
提出・受理までの流れ

医療機関様が再生医療を提供する際には「再生医療等安全性確保法」に基づく対応が求められます。

  1. 特定認定再生医療等委員会へ審査申込

  2. 審査書類提出

  3. 特定認定再生医療等委員会と契約

  4. 審査費用の支払い

  5. 特定認定再生医療等委員会で審査・承認

  6. 厚生局に提出、受理
    (治療計画番号付与)

  7. 治療開始

  8. 定期報告(毎年)

組織採取から治療開始まで

医療機関にて採取した脂肪組織を用い、治療時に使用する特定細胞加工物を製造・保管いたします。

医療機関
組織採取 (≧8日)
発注
治療
  1. 診察
  2. 感染症検査

脂肪採取

※採取後24h以内に搬送

細胞出庫依頼

細胞投与

経過観察

ロート製薬
細胞加工
最終製品/保管
  1. 受入試験
  2. 細胞抽出・培養
  3. 品質管理試験
  1. 凍結保存
  2. 製品・中間体保管

※-150℃以下、3年間

1回の組織採取で複数回治療が可能

独自に開発した完全無血清培地により、
自己血清使用時に課題となる細胞増殖や培養日数の制約を回避

医療機関
ロート製薬
組織採取 (≧8日)
  1. 診察
  2. 感染症検査

脂肪採取

※採取後24h以内に搬送

細胞加工
  1. 受入試験
  2. 細胞抽出・培養
  3. 品質管理試験
発注
最終製品/保管

細胞出庫依頼

  1. 凍結保存
  2. 製品・中間体保管

※-150℃以下、3年間

治療

細胞投与

経過観察

1回の組織採取で
複数回治療が可能

独自に開発した完全無血清培地により、
自己血清使用時に課題となる細胞増殖や
培養日数の制約を回避

細胞培養加工施設(CPC)とは

細胞培養加工施設(CPC)とは、再生医療などに用いる細胞加工物を製造するための施設です。細胞を用いる再生医療には、細胞培養加工施設(CPC)が必要不可欠とされています。なお、CPCは「Cell Processing Center」の略語です。

細胞培養加工施設(CPC)では、細胞加工物の取り扱いにおいて高い安全性と品質が求められています。クリーンルームを完備し外部からの浮遊物の侵入を防ぐ構造となっており、これにより無菌環境で培養作業を行うことが可能です。

特定細胞加工物を取り扱う細胞培養加工施設(CPC)の運営には厚生労働省の届出・許可・認定が必要であり、「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」に基づいて、製造管理や品質管理、施設内の衛生環境が厳しく管理されています。

汚染防止のために厳しい環境管理が行われており、空調システムは24時間で稼働し、温度・湿度・微粒子等を常にモニタリングしています。さらに入退室の管理や作業の進捗状況も監視するなど、セキュリティー体制も非常に厳重です。

以上のように、細胞培養加工施設(CPC)は、細胞加工物の品質の維持管理のために重要な役割を果たしています。

再生医療等製品の独自開発
~再生医療の科学的根拠の確証~

Development

再生医療がより多くの患者様にとって利用しやすいものとなるよう、
ロート製薬は公的医療保険の対象となる再生医療等製品の開発にも着手しております。
医薬品医療機器等法に則る非臨床・臨床試験を実施し、
再生医療の科学的根拠の立証に真正面からチャレンジしています。

受託加工だけでなく
再生医療等製品の開発にも着手

安確法

再生医療等の安全性の確保等に関する法律

薬機法

医薬品、医療機器等の品質、
有効性及び
安全性の確保等に
関する法律

医療機関内で医療として提供(自由診療)

再生医療等製品として製造(保険診療)

医療機関

ロート製薬

医療機関

特定細胞加工物

再生医療等製品
治験製品

再生医療パイプライン一覧

※横スクロールできます

ステージ
細胞腫 コード 予定適応症等 予定地域
非臨床
P1
P2
P3
申請
ヒト脂肪由来
幹細胞
ADR-001 肝硬変 日本
ADR-002K 重症心不全 日本
ADR-001 腎疾患 日本
ADR-001 重症下肢虚血 日本
ADR-001 肺線維症 日本
ADR-001 新型コロナ肺炎 日本
ヒト臍帯由来
幹細胞
UDI-001 神経変性疾患 日本
軟骨細胞
キット
外傷性軟骨欠損 日本
変形性関節症 日本

※ インターステム社(当社子会社)

2023年8月時点

新潟大学をはじめ
全国10院以上の大学病院・基幹病院と
提携して治験を進めています。

脂肪由来間葉系幹細胞
(ADMSC)とは?

About ADMSC

ADMSCに期待される効果として一般的に報告されている作用は多岐にわたります。

  • 組織修復

    細胞の分化や増殖を促し
    組織機能を回復

  • 酸化抑制

    活性酸素による細胞ダメージを
    抑え細胞老化を抑制

    ADSC 活性酸素種
  • アポトーシス抑制

    組織内の過剰な細胞死を抑制し
    細胞の生存率を回復

    ADSC Apoptotic cells
  • 免疫調節

    崩れた免疫バランスを正常化し
    不適切な組織攻撃を抑制

    Attacker Suppressor
  • 炎症を抑制

    組織破壊を伴う炎症を抑制し
    組織修復をサポート

    ADSC 炎症因子
  • 血管新生

    血管を新たに作り、虚血状態を
    解消することで創傷治癒を促進

    成長因子、酸素、細胞 etc…

引用文献

  1. Andrzejewska A. et al. Concise Review: Mesenchymal Stem Cells: From Roots to Boost. Stem Cells. 2019 Jul;37(7):855-864.
    https://stemcellsjournals.onlinelibrary
    .wiley.com/doi/full/10.1002/stem.3016
  2. Stavely R. et al. The emerging antioxidant paradigm of mesenchymal stem cell therapy. Stem Cells Transl Med. 2020 Sep;9(9):985-1006.
    https://stemcellsjournals.onlinelibrary
    .wiley.com/doi/full/10.1002/sctm.19-0446

届出された再生医療等提供計画
一覧からの抜粋
(第二種再生医療等・治療に関する提供計画)

<皮膚・関節>

  • 皮膚の加齢性変化
  • 毛髪の加齢性変化による減少
  • ざ瘡瘢痕
  • アトピー性皮膚炎
  • 関節リウマチ
  • 変形性関節症

<脳・神経疾患>

  • 脳梗塞後遺症
  • 脳卒中後遺症
  • 脳血管障害
  • アルツハイマー型認知症
  • パーキンソン病
  • 脊髄損傷

<血管疾患>

  • 動脈硬化症
  • 重症下肢虚血
  • 重症虚血性心疾患

<その他>

  • 慢性疼痛
  • 糖尿病
  • 肝障害
  • 難治性呼吸器間質性疾患
  • 加齢男性性腺機能低下症候群(男性更年期障害)
  • 女性更年期障害および卵巣機能低下
  • スポーツ外傷、加齢等による運動器障害
  • など

厚生労働省ホームページより抜粋
https://saiseiiryo.mhlw.go.jp/published_plan/index/1/2

お問い合わせはこちら

ロート製薬株式会社

〒105-0022 東京都港区海岸1-2-20
汐留ビルディング20F
E-mail:rstem_info@rohto.co.jp