ロート製薬初※・抗シワ効能商品「シワを改善する」
「50の恵」薬用リンクルクリーム誕生
2020年3月6日
ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:杉本雅史)は、年齢を重ねるとともに増える肌や髪の悩みに応えるエイジングケアブランド※1「50の恵」から、抗シワ効能※2を取得した、おでこ・眉間・目元・口元などの顔中のあらゆる部位の浅いシワ・深いシワ☆を改善する高保湿クリーム「50の恵®薬用リンクルクリーム」を2020年3月14日(土)より全国のドラッグストアで発売いたします。薬用有効成分「ナイアシンアミド」がシワを改善。さらにロート製薬オリジナル成分「コラプラス®」※3も配合。肌にうるおいをたっぷり与えます。年齢とともに増える肌悩みに応えながらも、できるだけ手軽に、健やかな肌を保てるように。「50の恵」は前向きで元気な50代からの女性のイキイキを応援していきます。
※:抗シワ効能をもつ商品をロート製薬として初めて発売
☆:抗シワ機能評価試験ガイドラインに基づくグレード3(明らかな浅いシワ)~5(やや深いシワ)のシワを指す
※1:年齢に応じたお手入れ
※2:シワを改善する
※3:大豆たん白加水分解物(2)(うるおい成分)
シワは50代後半から深刻な肌悩みであり、おでこ・眉間など「顔中の様々な部位のシワ」が気になる方多数!
40~60代女性を対象とした弊社調査※4では、「シワ」に関する肌悩みは50代後半を境に深刻化し、50~60代女性にとって「シミ」悩みと並ぶ2大悩みの一つとなっています。(「シワがある、目立つ(ほうれい線含む)」ことに悩んでいると回答した割合…45~49歳:35.0%、50~54歳:38.6%、55~59歳:46.6%、60~64歳:50.2%)
また弊社インタビュー調査※5では、「40代の頃から気になっていた目元・口元のシワは、さらに年齢とともに深くなる」、「年齢印象に直結する“おでこ・眉間のしわ”まで悩んでいる」という声も。目元・口元だけでなく、おでこ・眉間のシワにも悩む人は50代の半数以上※6と、「顔中の様々な部位のしわ」をケアしたいというニーズが見えてまいりました。
※4:N=1948 40~60代女性「スキンケアに関する調査」 ロート調べ(2019年9月)
※5:N=10 40~60代女性「スキンケアに関するインタビュー調査」 ロート調べ(2019年5月)
※6:N=826 40~70代女性「スキンケアに関する調査」 ロート調べ(2019年9月)
商品特長
おでこ・眉間・目元・口元など顔中のあらゆる部位の浅いシワ・深いシワ☆を改善する高保湿クリーム
- 薬用有効成分ナイアシンアミド配合…表皮にハリとうるおいを与え、真皮でコラーゲンの生成を促進することでシワを改善します。
- 50種類の「養潤®」成分(うるおい成分)配合…ロート製薬独自成分「コラプラス®」※3、3種のコラーゲン※7
- 浸透※8ジェルクリーム…肌なじみの良いジェルクリームで、乾燥箇所にスーッと浸みこむように浸透※8し、肌にしっかり潤いを届けます。
- バイタルローズの香り
☆:抗シワ機能評価試験ガイドラインに基づくグレード3(明らかな浅いシワ)~5(やや深いシワ)のシワを指す
※3:大豆たん白加水分解物(2)(うるおい成分)
※7:加水分解コラーゲン(コラーゲン・トリペプチドF)、水溶性コラーゲン液、サクシニルアテロコラーゲン液
※8:角質層まで
商品概要
商品名 |
50の恵®薬用リンクルクリーム |
販売名 |
ロート薬用ジェルクリームa |
|
 |
分類 |
医薬部外品 |
効能・効果 |
シワを改善する。肌あれ。あれ性。メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ。皮膚をすこやかに保つ。皮膚にうるおいを与える。皮膚を保護する。皮膚の乾燥を防ぐ。 |
内容量 |
90g |
価格 |
オープン価格 |
- 「50の恵」は、ロート製薬株式会社の登録商標(第5077712、5424964号)です。
- 「コラプラス」は、ロート製薬株式会社の登録商標(第4945310、4970103、4988478号)です。
- 「養潤」は、ロート製薬株式会社の登録商標(第5054685、5077554、5131008号)です。