無理なく、無駄なく、美しく。
効果も効率も求めるミレニアル世代の女性に届ける、D2Cブランド
SKIO 新発売
2020年6月29日
ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:杉本雅史)は、「無理なく、無駄なく、美しく」をコンセプトに、効果も効率も叶えるスキンケアブランド「SKIO(スキオ)」を、2020年7月22日(水)よりSKIOオンラインショップや楽天市場をはじめとするECサイトにて発売いたします。本ブランドは、「必要な成分を必要な場所に届ける」スキンケアの考え方※1に加え、洗顔後に導入※2美容液を使用するスキンケア手順で“無理なく”、外装と緩衝材を一体化させたエシカルなパッケージで“無駄のなさ”を実現。忙しくて自分の時間やゆとりが取りづらいが美しくいたいと願う、今を生き抜くすべての女性の活躍を応援します。
※1:ディープターゲットデリバリーシステム
※2:うるおいを与えること
ブランド特長
-
- 化粧水要らずの少数精鋭スマートステップで無理なくスキンケア
-
SKIOが提案するのは、洗顔後の導入※2美容液。SKIO VC ホワイトピールセラム(美白美容液)は、化粧水の役割も兼ね備えているため、洗顔後に化粧水を使用せず、効率的なステップでスキンケアが完了します。
-
- 地球にもお客さまにも、無駄のないパッケージ
-
セラムに使用する容器瓶は、75%リサイクルされたガラス瓶を採用。
包装材は緩衝材を兼ねることで、捨てる時の実用性を重視しました。
-
- 必要な成分を必要な場所に届ける、ロート製薬こだわりの処方設計で美しく
-
シミ※3やシワ※4に対して有効成分※5を、そのほかにも毛穴※6やハリなどにうるおい成分を、こだわって配合。ロート製薬こだわりの処方設計※1で、成分を届けたい場所に届けます。
※3:メラニンの生成をおさえ、シミ、そばかすを防ぐ
※4:シワを改善する
※5:美白有効成分:アスコルビン酸、シワ改善有効成分:ナイアシンアミド
※6:うるおって毛穴を目立たなくする
SKIOのターゲットとスキンケアに関する価値観
女性の社会進出が当たり前になりつつある現代、日本国内の通販・EC市場はかねてより拡大を続けておりましたが、昨今の社会情勢の影響で、こうした購買行動の変化はさらに加速すると見ております。ロート製薬の調査※7においても、「自分にとって必要なモノを見極めたい」「シンプルなアイテムだけを選んで使用したい」というスキンケアに関する価値観が存在することも見えてまいりました。こうした「ミレニアル世代」とされる30歳前後女性のライフスタイル観を捉え、効果と効率を両立させるスキンケアを新たに提案することに機会を見出しました。
※7:N=109 25~34歳女性「スキンケア化粧品購買に関する調査」ロート調べ(2020年6月)
化粧品の買い方への挑戦
SKIOは、化粧品を選び購入から捨てることまで、全てがスキンケア体験であると捉えています。SKIOオンラインショップでは、「無理なく、無駄のない」スキンケア体験として、商品認知から購入までが統一されたブランド世界観の中で行えること、お客様の購入全般に関する質問にAIが回答するチャットボットを導入したことによる「買いやすさ」、リピート割引や定期購入の自由な設定が行える「継続購入のしやすさ」を提供しております。
「VBリンクルクリアシリーズ」深い洞察を導く、アクアフラワーの香り
商品名 |
SKIO VB リンクルクリアセラム |
SKIO VB リンクルクリアゲル |
|
 |
 |
容量 |
24mL |
80g |
価格(税込) |
6,380円 |
5,500円 |
分類 |
医薬部外品 |
化粧品 |
|
薬用シワ改善美容液☆ |
ハリ美容ゲル |
販売名 |
ロートSリンクルセラム |
ロートSリンクルゲル |
☆シワを改善する