ロート製薬、角野隼斗さんと企業アンバサダー契約を締結

サステナビリティ

世界に響くピアニスト・角野隼斗さんが「ロートは、ハートだ。」と共鳴 ロート製薬、角野隼斗さんと企業アンバサダー契約を締結

2025年11月20日

ロート製薬株式会社(本社:大阪府大阪市、社長:瀬木英俊)は、この度、ピアニストの角野隼斗さんと企業アンバサダー契約を締結しました。今後、当社スローガン「ロートは、ハートだ。」のもと、角野さんが持つ“枠にとらわれず、はみ出し続けるチャレンジ精神”と、“人の心を動かす音楽”という想いを重ね合わせ、国内外の多くの方に感動を届ける活動を共に進めてまいります。第一弾として、11月29日(土)に開催されるピアノリサイタルの冠協賛を行います。

契約締結の背景

ロート製薬は、世界中の人々の美と健康に貢献するため、常識や枠を超えた新しい挑戦を続けています。角野隼斗さんは、クラシックを中心に、ジャズやポップスなど多彩なジャンルの垣根を越え、独自の表現で世界中を魅了してきました。その姿は、当社のスローガン「ロートは、ハートだ。」が示す、“人の心を動かす情熱と挑戦”そのものです。音楽を通じて人々の心を揺さぶる角野さんの活動と、当社が美と健康を通じて人々に希望を届ける姿勢が強く共鳴し、この度の契約締結に至りました。

角野隼斗さんコメント

「僕の音楽はジャンルや形にとらわれない自由な発想から生まれます。ロート製薬さんも、枠にとらわれず挑戦し続け、そして“ハート”で人に向き合っていると感じました。今回のアンバサダー契約を通して、音楽と企業の力で、より多くの人の心を動かし、未来への希望を届けていきたいです。」

今後の展開

11月29日(土)神奈川・Kアリーナ横浜で開催される、『角野隼斗ピアノリサイタル“Klassik Arena”』
来年開催の『角野隼斗 全国ツアー 2026“Chopin Orbit”』(全16公演)へ冠協賛いたします。

今後も音楽を通じて人々の心を動かし、未来への希望を届ける様々なプロジェクトを角野さんと共に展開してまいります。

ロート製薬の次世代への取り組み

ロート製薬は、美と健康を通じて人々の暮らしを支えるだけでなく、未来を担う子どもたちや若手研究者の育成に力を注いでいます。経済的・環境的な困難を抱える子どもたちが夢に向かって歩むための支援、個性や探究心を育む教育プログラムの提供、震災遺児の学費支援、科学の楽しさを伝える体験活動など、多方面から次世代の可能性を広げる活動を行っています。また、医学・科学の発展に寄与する研究助成を通じて、未来の医療を担う人材の育成にも取り組んでいます。
https://www.rohto.co.jp/sustainability/society/education/