Open

トップメッセージ

代表取締役会長 山田邦雄(右)・代表取締役社長 杉本雅史(左)

代表取締役会長 山田邦雄(右)
代表取締役社長 杉本雅史(左)

ロート製薬は1899年、「食生活の変化から増加した胃病患者を救う」という社会課題の解決を目指して創業し、それ以来胃腸薬や目薬、外皮薬の製造と販売をコア事業として成長してまいりました。外部環境は大きく変化をしていますが、「健康」は当社のゆるぎないコアバリューです。常に社会やお客様の変化に向き合い課題に挑戦しながら、みなさまに「健康」をお届けし、人々や社会を「Well-being」に導くことこそが当社の存在意義であると考え、2019年に「ロートグループ総合経営ビジョン2030 -Connect for Well-being-」を掲げました。皆さまにWell-beingをお届けし続けるためには、サステナブルな組織を運営し、私たちが持続的に成長していくことが大切です。その上で、事業活動を通して繋がる仲間とともに知恵を出し合い、明るい未来をつくっていきたいと考えています。

コーポレートアイデンティティー「NEVER SAY NEVER」でも示すように、常識の枠を超えてチャレンジし続けることは、当社に根ざす企業文化です。体だけでなく、精神的にも社会的にも健やかな状態を一人ひとりが実感できる社会を実現するため、前向きにチャレンジし続ける人財の育成をロートグループは大切にしています。組織を成長させるのにも、この世界をより豊かな社会に導いていくのにも、もっとも大切なのは「人」だと考えています。当社の考える人財育成は、「社会に役立つ」人財を育てることです。現代社会が抱える幅広い課題を解決するために、また時代の変化に対応していくために、社内外で活躍できる人財を育て、社会全体との繋がりを深め、知見を広げ、一人ひとりのそして世界全体のWell-beingに役立つ会社として存在し続けていきます。

私たちが目指す社会を考えていく上で、真っ先に取り組まねばならない課題として地球環境の保全があります。当社はいままで、化粧品における詰め替えパウチ化を率先して行うなど、プラスチックをはじめとした資源の使用量削減、環境に配慮した原材料への切り替え、廃棄物量の削減、エネルギー消費量の削減など、環境負荷を減らす取り組みを進めてきました。環境面だけではなく、人権や雇用に関する課題への取り組みを進め、また透明性を重視した健全な企業経営のための管理体制を整えるため、2021年度に取締役会の諮問機関としてサステナビリティ委員会を設置しました。2023年5月には、私たちや社会、地球環境のありたい姿に向けて重点的に取り組む項目を特定して「サステナビリティ目標2030」として目標を設定し、達成にむけてグループ全体で取り組みを推進しています。

ロートグループは、これからも企業の社会的責任を果たしながら、ステークホルダーの皆様との対話や情報開示を通じて持続的な成長基盤を構築し、世界の人々をはじめ、地域社会や地球環境すべてのWell-beingを追求してまいります。


ロート製薬株式会社 代表取締役会長
山田 邦雄
ロート製薬株式会社 代表取締役社長
杉本 雅史